
【健康資産】
お知らせです。
5月22日(木)、23日(金)の北海道帯広市への出張施術です。
次回は9月頃を予定しています。
お問い合わせは予約フォームからお願いいたします。
https://counseling-amoretto.com/contact/
お子さんの不調を快くしたい、ご自身のケアもしたいお母さん(お父さん)、ご家族のケアを自宅でもしたい方のための練習会も月に2回開催しています。
難しい疾患があるご家族への施術練習会 5月28日(水)13時〜16時 満席
お母さん(お父さん)のための施術練習会 5月31日(土)13時〜16時
5月31日は日程変更になりました。
ご希望の方は予約フォームからお問合せください。
🌱
健康資産とは最近よく聞く言葉です。
健康的に生きられることは、人生で最も重要なことの一つです。
心身の問題で日常生活が制限されることなく、より長く健やかな状態で過ごしたいものです。
ですが、世間で言われている健康法をいくらやっても改善しない、様々な健康法を試した結果さらに不調になることもあります。
今の自分の体調にあったやり方を見つけるのは思った以上に難解です。
ネガティブな反復思考を精神薬だけでどうにかする、
痒みや痛みを薬だけで治すことも難しいであろうと考えています。
そこで栄養療法を取り入れる方がいらっしゃいます。
食べることは欠かせないことなので、よい学びになりますが、症状が重い方は一般的な栄養療法が仇となることがあります。
それぞれどのような体調であるか、人の手だからこそ分かることがあります。
皮膚炎であれば肝機能、アレルギーであれば腎機能、精神疾患であれば腸内環境や胃腸が弱い傾向にあり、出所を見ずに治療を進めていくことは症状を長引かせることになりがちです。
健やかに過ごすために、継続的にケアをしていくことはかけがえのない健康資産となるのです。
📷トップ画像の写真は、出張先で見せていただいた藤の花。
鉢でもこんなにも咲かせられるのですね。
この記事へのコメントはありません。